妻を激怒させてしまう夫のひと言



現在3組に1組が離婚する時代です。
そして、離婚の原因は、夫婦の数だけあります
その中でも、日々の生活の中で長年かけて少しずつ溜まって「離婚したい」というのはかなり多いです。

例えば、妻を激怒させてしまう夫のひと言というものがあります。
世の男性は知らず知らずに使っていたりします。

夫は、そういう妻を激怒させてしまう一言を言わないように気をつけなければいけません。
これらを言わないのが、離婚回避や夫婦円満の秘訣でもあります。

2015年1月23日フジテレビ系列で放送の「してみるテレビ!教訓のススメ」で、男は全然わかっていない妻を激怒させてしまう夫の一言チェックをしていました。

これを見ていて、かなり納得でき面白かったです。
夫婦円満の秘訣の為にも知っておいて損はないので、ここで書いておきます。

では、いきます。

「その話、俺が聞く必要ある?」

解説します。
女性はとにかく話を聞いてもらいたい生き物です。
しかも、その話は、夫から見るとオチも目的もないつまらない話としか感じられません。

しかし、妻のとりとめのない話は夫婦の大事なコミュニケーションです。
夫婦円満の秘訣は夫婦の会話です。
「その話、俺が聞く必要ある?」と言われると、話す気も失せますよね。

では、次の妻を激怒させてしまう夫の不用意な一言にいきます。

「おかず、これだけ?」

これは、説明いりませんね。
これを言うと、おかずどころかご飯自体が出てこなくなる可能性も。

では、次です。

「付き合ってた頃は、可愛かったのになぁ」

これも説明いりませんよね。
女性はいくつになったも女性です。恋人時代と容姿が変わるのはお互い様です。
デリカシーの無い発言は慎みましょう。

どんどんいきましょう。

「市役所って、どこにあるんだっけ?」

夫は身の回りのことを妻にまかせっきりの証拠です。
妻に呆れられます。これに類する一言には注意しましょう。

以上が「教訓のススメ」の前半で紹介された妻を激怒させてしまうひと言です。

中盤は、ドラマ仕立てのクイズ形式でしていました。

ケース1は、子供を妻が叱っている時に、夫が「どうした?」と来て、妻が夫に対して「あなたからも言ってやって!」と夫からも子供に注意をするのを促したときの一言です。

これです。
「ママ、こわいね~」

この言葉からは、夫に危機感がなく、子育てに参加していないことがうかがえます。
妻が夫の前で子供を叱るのは、子育ての大変さを夫に理解してほしいという意味もあります。
そのことを夫も理解してあげましょう。

ケース2は、妻の初めての出産のシーンです。
陣痛から4時間という安産で無事に出産。
分娩室から出てきた妻に言った夫のひと言。

「意外と早かったな」

妻は、命がけで出産しています。
出産直後にネガティブな言葉とかマイナスな言葉を言われると、何十年も経った後でも根に持たれます。
「よく頑張った」とか「ありがとう」「お疲れ様」など、まずはねぎらいの言葉をかけるべきです。

ケース3は、少ない生活費でやりくりしている妻に対して、趣味にお金をかける夫。
で、また、趣味のプラモデルを買ってきた夫に対して妻がそれを注意したあとの夫の一言です。

「俺の稼いだ金、どう使おうとかってだろ!」

これは定番ですね。
類するものに「誰のおかげで食べられると思っているんだ!」があります。
これらは、モラハラになる可能性があります。

後半その1は、2択クイズで、どっちが妻を怒らせてしまうかというものでした。

問題は、家事に追われている妻を激怒させてしまう夫の一言は?というものでした。

A.何か手伝おうか?
B.洗い物やっておくよ。

答えはAです。
妻は、「なにか?」と聞く前に自主的に動いてもらいたい。
それに、「手伝う」という夫の発言は、家事は妻の仕事と考えている証拠と取られます。

後半その2は、ドラマ仕立てで、家で妻がママ友3人と話をしている最中に夫が帰ってきて、ママ友から誘われて夫もそれに参加するシーンで、妻を怒らせた夫の発言・行動が4つあり、それを当てるというものでした。

で、ドラマ自体の説明を省いて答えを書きます。

1.夫がママ友の間に座ったこと
2.ママ友と妻を比べたこと
3.「いいよなぁ、おまえは気楽で」と妻に言ったこと
4.休日の行き先を、妻に「おまえの好きな所でいいよ。考えておいて。」と言ったこと

1は、ママ友の間に座るのは不自然です。妻の隣に座りましょう。

2は、ママ友を立てる為とはいえ、妻を侮辱する発言は妻にとって屈辱的です。

3は、「主婦は楽でいいよなあ」って言っているようなもの。夫は、ねぎらいの気持ちを!

4は、妻は、夫に決断力を求める傾向があります。そんなに行きたくないと取られることも。

以上が本編での、妻を激怒させてしまう夫の一言でした。

実は、もうちょっとあって、エンディングで、スタッフも驚いた、夫に言われて腹が立った一言の少数意見を紹介していました。

「お前、そのシミ、シワなんとかしろ」
「一緒にいて失敗した」
「最近ブスになったな~」
などがありました。

どうでしたか?
夫のあなた、心当たりはありませんか?
もし、心当たりがあったら、すぐにでもあらためましょう。

最後に、私の意見ですが、妻に向かって「おまえ」というのはよくないですね。
可能ならニックネーム、それが恥ずかしいなら名前で呼びましょう。


離婚回避・ラブラブ夫婦になる方法

このページを見ているあなたは、夫婦仲がよくなかったり、ラブラブ夫婦に戻りたいと思って調べている方が多いと思います。ひょっとしたら離婚を申し込まれているような状況まで陥っている場合もあるかと思います。

そのような場合にまでなっていても、心から本当に離婚しかないと思っていますか?可能であれば夫婦修復したいと思っていませんか?

「絶対に離婚だ!」と思っている人以外は、だめもとで夫婦修復を目指してみませんか?夫婦修復を試してから、それでもダメなら離婚という選択をしたらどうでしょうか。

以下のマニュアルは、市販の本には載っていない、壊れかけた夫婦が、ラブラブ夫婦や円満夫婦になるためのノウハウが詰まっています。もちろん、特に夫婦関係は問題ないが、今までと同じく夫婦円満で居続けたい人やもっとラブラブ夫婦になりたい人にも有効です。

特別な情報とはいえ少し高いと感じる方もいると思いますが、夫婦修復カウンセリングを1回受けるだけでも1万~2万円はかかります。そう考えると安いものです。

■ 離婚寸前から新婚当時のラブラブ夫婦へ大逆転する方法

夫婦修復の基本は、「相手を知り、自分が変われば相手も変わる」です。マニュアルを実践して円満夫婦を目指しましょう。ちなみに、結局、離婚に至ったとしてもこのノウハウを知っていたら、より円満離婚ができると思います。さらに、再婚した時に、絶大な効果を発揮しますよ。

サブコンテンツ

離婚ノウハウ集



ラブラブ夫婦になる方法

このページの先頭へ